昨日の楽しかった宴会。
かわいいケーキ、おいしかったお肉・・・・ 今日は朝から晴天。 昨日、お散歩できなかったので朝、表参道を散歩。 ![]() ![]() ![]() 何度も歩いている道なのに、今日はじめて気づいた・・・ここ橋だったんだ・・・今は川ないね。 朝から元気にご飯もしっかり頂き、お散歩の後、小川動物病院へ。 なな、茶々は毎月、フィラリアのお薬とのフロントライン(のみダニ駆除)を先生から処方していただいています。夏、暑くなったらあまり行きたくないので今日は3ヶ月分まとめて頂きました。 元気な2匹なので診察はなし、ご挨拶だけ・・・ ![]() ここには亀がペットでいます。 ![]() そしてここには小笠原列島で捕獲されて野生から飼われる猫にリハビリ中の元野生猫がいます(小川先生のところに来て6ヶ月たちました。何だかわいい声で甘え啼きするようになってきていました) ![]() そしてこの後、なな茶々は少しお出かけして、ここでも元気におやつ食べたり、ジャンプしたりしていました。 今日はクリニックにお掃除が入っていて夕方前にお掃除がおわりましたので、お出かけから戻り、さて、クリニックにチェックに行きましょう・・・・と、準備したとき、ななに異変が!!! いきなり下痢!!! まあ、このときは、「昨日たべすぎたからね。なな、大丈夫?」とか言いながらお出かけ、少し歩くとななが・・・また下痢、血便まで!! あらららら・・・ななちゃん、そういえばさっき抱っこした時体が熱くってななちゃん妊娠したときみたいね。なんて冗談言ってたけど。もしかして発熱してたってことじゃ・・・ と思いながら、クリニックに向かっていると、ななが今度は血だけの下血・・ でも元気いっぱいに歩いてるんです。いつものお散歩みたいに。ただ下血するときはちょっとおなか痛そう・・・ クリニックにたどり着いた時もぽたぽたと下血(この20分で何回でた?) 元気だけどねえええ。帰り道歩きながらも下血。小川先生にお電話して「これから行きます!!!」 歩いて家に帰り、車で今日2回目の小川動物病院へ。 さっきまで元気だったけど病院だと思った瞬間にななは病人(犬)に変身。くったりして私に抱かれ、うるうるした目で病気の犬を演じて?ます。本当に熱くて、先生に「数時間前からちょっと熱があるみたいなんです。食欲もあって、お散歩もしっかりできるんですが」と話していると、演技ではなく39度以上のお熱。 お薬を頂き、病犬ななと(今日は私は何もされなかったわ!!とほっとしている)茶々は帰宅。 帰宅してから指示通り少なめご飯してお薬のんで・・・でも下血しなくなった。しばらくして、熱も下がってきた感じになり。やれやれ・・・ ちょっとおなかすいたみたいですが、下血はなくなったけど、粘血便はまだあるので、もう少し注意、注意、おやつはまだあげられないよ。 私、ぐあいわるいの ![]() 私は眠いだけ ![]() Dr.Keiko ▲
by keiko-lc
| 2009-06-29 23:12
今日はたまたま、我が家になな一族が集まることになり、それならば・・・とななの5才の誕生日会を兼ね、宴会を企画しました。
本当は孫達がじょうずにお散歩できるように歩き方をお勉強するつもりでしたが雨になってしまいました。 今回みんなの顔の似顔絵の入っているケーキを注文しました。 ななのケーキ ![]() オードリー、ジージョ、茶々のケーキ ![]() リオン、櫂、トロワの ![]() なかなかそれぞれの特徴が出ている顔だと思いませんか? 櫂君はいつも一人なので遊んでもらおうと元気いっぱい。なな茶々はその勢いに押され気味でちょっとひいちゃいました。特に茶々はなじむ気はあまりない様子。 ![]() ジージョ ![]() 全員でステーキのお肉を見つめ待て!! ![]() なな茶々は一歩引いて待て!! ![]() おいしい・・・・ ![]() これは? ![]() オーちゃんのお母さんがちょっと部屋から出ていくと、ジージョは玄関で鳴き声を上げながらくるくる回っているし、オードリーも一緒にドアのところに。もちろんリオンもくっついています。家族の結束を見た気がしました。 ![]() 櫂 ![]() リオン ![]() トロワ ![]() オードリー ![]() 櫂とトロワは同じくらい大きくて、2匹でずっとお相撲取っている様でしたが、リオンはもっぱら行司役なのはおかしかったです。 でもだんだんリオンも加わるようになり、とてもかわいらしいななの孫達の姿に癒されました。 Dr.Keiko ▲
by keiko-lc
| 2009-06-29 00:07
急にパスタが食べたくなりました。
パスタと言ったらこのお店です。(パスタ屋ではありません)以前住んでいた西麻布のマンションのすぐ近くにあったお店です。西麻布にいた頃は毎週の様にたべていました。が、お店は現在、丸の内にお引っ越し。気軽に行けなくなっちゃいました。Goutte d'or et Crattini グッドドールクッラティーニ丸の内 ここのパスタ、大好き。特にスペシャリテの桃のパスタ、この季節限定で、ふと、もも!!と 思った瞬間から食べたくなりました。 一時、シェフがお料理教室をやっていて、その頃、私は生徒もやってました。桃のパスタも教えていただきましたが、ボールからお皿、フォークに至るまで何から何まで氷で冷やさなければならず、家庭でつくるには根性がいります。行って食べた方が早い!!!! お店は満席でしたが何とか入れていただき・・・・ 必ず出てくる、おいしいパンとリエット(豚肉)ここのリエットおいしいので大好き(教えていただいたがこれも作らない私) ![]() 今日のワインは白に決まってます ![]() Antipasti 冷たい桃のスパゲッティー二 うれしくて思わず、いっただきまーす!!!!!!!! あっ!!!いつものように写真取り忘れ(今日の主な目的のパスタだったのに) 北海道産ホワイトアスパラと生ハムの・・・・・(わすれた) ![]() なぜかパスタを食べるためにメインはいらないわたし Pasta 赤海老のアランチャのフッジリ(コレも教えていただいたけど一度作って挫折) ![]() とっておき、生うにのスパゲッティー(だーーーーいすき) ![]() キャベツ畑のオレキエッティ ![]() いつもはトッピングにセロリの葉なのですが私の嫌いなネギがのってた。 でも食べてみたらおいしかった。 あとでお聞きしたら、セロリがなくなったのではじめてネギをトッピングしたとのこと(最後の客だったもんで・・・・)「私、ネギ嫌いなんだ」 シェフ「えっ?ごめん。ごめん」 でもおいしかったから大丈夫・・・・ Dolce 美味牛乳とランラン卵のプリン ![]() ここは丸の内のビルの一角 ![]() 夜は静かなんです・・・ ![]() おなかいっぱい Dr.Keiko ▲
by keiko-lc
| 2009-06-28 15:03
今日はシャンプーにお出かけ。
ご機嫌な、なな茶々 ![]() ![]() かわいいでしょ! ![]() ![]() 撮影会の後、整体治療へお出かけ・・・・暑かったけど、がんばって歩いて行きました。 最初は元気だったのだけどなんだか、茶々が元気ないね・・・・ ![]() あっ!!!出かける前にご飯食べてから出かけようと思っていたのに、すっかり忘れてた(実は昨日も夕食忘れられていて、遅い時間のご飯だったんだ!!ごめんごめん) クリニックに連絡して、帰り道にご飯をデリバリーしてくれるようにスタッフにお願いしました。 それを聞いていた、なな。 ![]() ご飯来るんだね!!よかったーーーーー。 2日も続けてごめんね。 Dr.Keiko ▲
by keiko-lc
| 2009-06-26 00:55
今日は朝土砂降りでした。なな茶々はお休みしようと思いましたが、天気予報によると午後は曇り。
2匹は夕方お散歩して帰れます。こういう日はがんばって抱きかかえて出勤します。とても2匹合わせて9kgを抱えて歩いての出勤はムリなのでタクシーですが。 帰り道。 元気に歩き、骨董通り。必ずご挨拶するお店は水曜定休。でもちょっとのぞいてみます。 ![]() ![]() なんか・・・ダレもいないみたいね・・・「今日はお休みだよ」 なーーーんだ、そう?とささっと先を急ぎます。(以前はお休みだと説明してもしばらく陣取ってのぞいていましたがこの頃は即、理解) しばらく歩くと、茶々が立ち止まって振り返り動きません。 ![]() 道ばたにわんちゃんがつながれてご主人を待っていました。 ![]() 暗闇でわかりにくいけど、いるんです。茶々の視線の先に・・・ 茶々は心配しているようでした。なんで?ひとりでいるの?って ここで、茶々を説得して帰宅しました。 Dr.Keiko ▲
by keiko-lc
| 2009-06-25 00:36
今日、なぜかクリニックの休憩室にはひとつのプリッツの箱が。。。
クリニックではいただきもののお菓子が多く、普通のお菓子が置いてあることは珍しいので、 「これ誰のー?」となったところ、Staff Yさんが持ってきたものと判明。 「このプリッツの箱、引っかけられるんですよー」とのこと。 なんのこっちゃ??? と思ったら、こういうことみたいです(笑) ![]() なんと、箱に切れ目が入っていて、それにそって開くと、かばんなどにひっかけられる、と。 ガチャピンみたいでかわいいーーー♪♪となり、 ついでに茶々を隣に並べて(笑)記念撮影してみました。 実は他にもちょこちょこ写真を撮ったのですが、PCの不都合でうまく表示できませんでした。。 プリッツなんて、子どもの頃以来すごく久しぶりに食べましたが、 懐かしくておいしい! こーんな少しの箱の工夫で、プリッツの売り上げアップ&みんなを楽しい気持ちにさせるなんて、 製菓会社ってなかなかやるなぁ…と感心した今日でした。 みなさんも、久しぶりにおひとついかがですか♪ なんて、製菓会社のまわしものではありません。あしからず。 Staff T ▲
by keiko-lc
| 2009-06-24 00:08
今日は月曜日でクリニックはお休み。
朝、家にいると上の方から何やら不穏な音。 もう、なな茶々は「何?何?」って言う感じでわんわん!!わん! うちはマンションの最上階です。どうも上でなにか?そうです!!今日は窓掃除の日です。 雨だと中止なのですが、朝はまだ曇り空。 窓掃除しても今日はすぐに汚れそうです。なのに、はじまりました。 なな、茶々。特に茶々は大きな声でわん!わん!!窓に向かって吠えてます。 何々?と外を見つめる2匹 ![]() 窓の外を見ていてもカメラを向けると思わずカメラを見てしまうなな・・・(笑) よくわからないでしょうがカーテンの向こうにはロープが下がってます。 ![]() これを伝ってスパイダーマン?のようにお掃除のお兄さんが降りていきます。 もう、2匹は興奮のるつぼ。上を向いてオオカミのように遠吠え状態です。 ![]() 今日、いつもお世話になっている占いの先生に会って来ました。 ここで思わず納得のお言葉。 この先生は犬の生年月日でその子のテンチュウサツの月とか性格を見てくれます。 なな)五黄猿の生まれで「強い犬」 (本当に性格きついです・・・・結構) 茶々)声が大きくて性格は優しい、きれい好き (ほんとうにいつも足をきれいにしてます) あたってるわ・・・・・・・ Dr.Keiko ▲
by keiko-lc
| 2009-06-22 21:25
梅雨なのにあまり雨が降らず空梅雨の装いでしたが今日は朝から雨、しかも午前中は半端じゃない土砂降りで、六本木ヒルズも東京タワーも見えない状態でした。
午後になり、雨に勢いがなくなったので、なな茶々を連れてお出かけしました。私の妹の家にお裾分けを持って・・・・ これ。なんでしょう?? ![]() 食いしん坊の茶々がおやつを前に待て!していたらお口からタラーリ、タラリ・・とよだれちゃんが落ちてきた痕跡です。 場所を変えて・・再び。伏せ!待て! ![]() よし! ![]() よかった、よかった、ちゃんとできた。 お裾分けから帰り、雨も上がったので近所のお散歩。ななも茶々もうれしそうに歩いていましたが、雨上がりはあちこちから犬連れのお散歩の方々が出てきます。皆さん、考えることは同じです。 クンクンしながら歩きます。 ![]() なな走る姿 ![]() 茶々の走る姿(小さくてよくわからないが、かなりうれしそうに跳んで走ってきます) ![]() 数時間雨がやんだおかげで今日もお散歩ができてよかった。 おうちに帰って、なな茶々のご飯造り。 なな茶々はドライフードは食べていません。 乾燥して売っている野菜のミックスを戻して作ります。ささみとオリーブオイルを加えます。 一度にできるのは2匹の3回分。 ![]() それにささみふりかけをかけてできあがり ![]() 残り2回分はラップして冷蔵保存です。 ![]() 1日2回、このご飯を食べています。 しかし、さすがに梅雨、お散歩から帰るとまた少し雨模様・・・朝ほどひどくないけど、かなり蒸し暑い。湿気だらけ・・・東京タワーも六本木ヒルズもみえません。 Dr.Keiko ▲
by keiko-lc
| 2009-06-21 22:25
みかんちゃんとみかんのパパが蓼科から帰ってきて今日クリニックに発芽したもみじちゃんを持って来てくれた。
みかんのうちの可愛く育った紅葉ちゃんは先日心ない人に盗まれた(参考**** 日々みかん mikangohan.exblog.jp) 2つだけ葉っぱが出ている苗です。もう少ししっかりしたらおおきな鉢に植え替えないと・・ ![]() ななにみかんパパからのプレゼントだよ・・と見せたら葉っぱクンクンしてなめてました(みかんが来てくれたのにハウスから出てご挨拶することもしないななでした) クリニックは環境がいいのかいろんな物が元気に育ちます。きっと紅葉ちゃんも元気に育つでしょう。 開院時にお祝いにいただいた観葉植物のパキラちゃん(土もなくこけの上にいるだけ、この6年以上水しかもらってない)ドンドンのびてこんなに元気 ![]() ![]() 以前みかんパパからいただいたベンジャミン君は赤ちゃんだった頃の茶々がへし折ったので紅葉ちゃんは茶々の手の触れないところで大事に育てます. Dr.Keiko ▲
by keiko-lc
| 2009-06-20 17:02
表参道にできたAOビルにあるこのレストラン。ずっと気になっていたし、知り合いのかたからおいしいと聞いていたので、今日友人と行ってみました。
アミューズ2品食べたところで、あっ!!!写真とるの忘れてた・・・・(いつものこと) ところがカメラまで持ってくるの忘れてた。。。。。あーあ。 携帯のカメラ今一なのよね・・・・ でもおいしさを伝えるために撮っては見ましたが駄目写真ばかりでした。 車エビのポシェ ![]() 五島列島産的鯛の鉄板焼き ![]() 基本はグリル料理 お肉もおいしかったけど、脇に付いているソースが個性的でした。 私はこのデザートを食べてみたくてコースを選んだのですが、それがこれ!!! しっかりピンぼけのダークチェリークランブル マイルドワインアイスクリーム ![]() おいしかったです。 今やカメラは生活の一部、わすれちゃいけない・・・今日の教訓 Dr.Keiko ▲
by keiko-lc
| 2009-06-18 23:10
|
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||