1
昨日も今日も明日も雨の東京
なな茶々はお散歩できず。クリニックにも出勤できず。もんもん??とおうちで2匹でお留守番の日々です。 晴天の日曜日。久々の神宮外苑お散歩。 銀杏並木はまだ緑 ![]() 道には銀杏の実が落ちてます。 しかし中にはちょっと黄色味のある木もでてきました。 ![]() 日曜日は自転車に解放されている外苑の道路 ![]() 太陽きらきらでまぶしい目のなな茶々 自転車屋さんおイベント? 外苑から東京駅のほうまでツーリングするらしいです。 ![]() 天気良くて気持良さそう。 Dr.Keiko ▲
by keiko-lc
| 2014-10-22 11:13
夜になり雨が激しくなってきました。
前々から予定していた春秋へ、台風が近づく中、行ってきました。 近いから・・・・・・ 皆様キャンセルされたようで小学1年生時からのお友達のYちゃんと2人、貸し切り状態。 スペシャルな台風前ディナーでございました。 ![]() ![]() 前菜に2品。ここのピータンはなんて美味しいのでしょう!!半熟のピータンです。 ![]() やわらかい鮑 ![]() 上海蟹 ![]() フカヒレと上海蟹のスープ ![]() 松茸、なす、、、 ![]() 歯形がついた北京ダック ![]() フカヒレの姿煮 絶品!! ![]() 柔らかい杏仁豆腐 今日も大満足 Dr.Keiko ▲
by keiko-lc
| 2014-10-13 22:09
2週続けて大型台風がやってくる休日
昨日はなな茶々とななファミリーがカレンダーの撮影会に参加。 カレンダー撮影後はお買い物に駒沢へ・・・・ ここにはハロウィンの飾りがあり、撮影スポットになっていました。 カレンダー撮影でお疲れなのか、5頭お利口になかなか並んでくれません。 かろうじて撮れたのがこれ。 ![]() なな茶々だけで ![]() そして帰って来てから 飼い主は再度合流して 西麻布、笹繁へ・・・・・ 最後にいただいたグラッパ 木箱入り ![]() ![]() すばらしい香りで美味しいグラッパでした。 Dr.Keiko ▲
by keiko-lc
| 2014-10-13 10:20
嵐の間、部屋から外の様子をずっとみていました。
![]() 東京タワーも、全く雨でみえませんし、六本木ヒルズのビル群も見えません。 いきなり、雨も風も止み ![]() 東京タワーも見えてきました。 夕方近く、なんだか外が明るい・・・月明かりに街が照らされています。 ![]() これでは、ガラスにピントが・・・・ ベランダに出て ![]() 嵐の後、きれいに洗われたような東京の街並み 西を見ると ![]() すばらしい夕焼け空 台風18号に振り回された休みの2日間でした・・・・ Dr.Keiko ▲
by keiko-lc
| 2014-10-07 07:47
いよいよ、首都圏直撃。
明け方から昨日より強くなった雨。 お友達のみかんちゃんがとうさんとの旅(日々みかん mikangohan.exblog.jp参照)から無事帰ったようで、よかったよかった。。。。台風の中のノマドは無理でしょう。。。。。 で、今日も9月のお食事会シリーズ グランドハイアット けやき坂 編 クラッチーニの翌日、午後になりやっとへんな二日酔い状態から脱し、鉄板焼きに行こう!のお誘いに即乗ってお出かけ。 フォアグラも伊勢エビもあわびも肉もたべたいという、贅沢な望みを叶えるコースがありまして・・・・・・ ![]() ![]() まずはフォアグラ ![]() この子達は・・・ ![]() ![]() こうなる。 この辺りでおなかがいっぱいになってしまう私たち・・・年取った?(実はこの会はSさんのお誕生日、本当に1個年取ったのです) ![]() メインはこの子達ですよね。 ![]() そして見せ場 ![]() ![]() ![]() ファイヤー ![]() デザート おなかいっぱいの2日間でした。 Dr.Keiko ▲
by keiko-lc
| 2014-10-06 08:06
昨夜から雨。
クリニックの定休2日間は台風で雨の2日間のよう・・・・ なな茶々のお散歩はなし。私のゴルフもなし。 で、ここ数回のお食事会をブログでアップ 今年最後の桃パスタをいただいたのは、クラッチーニ ![]() 桃の産地は青森まで北上 ![]() ![]() 定番ウニのパスタ ![]() うなぎのパスタ ![]() 天然ポルチーニ ![]() ![]() ワタリガニのパスタ ![]() ずらり並んだアルコール度数の高い食後酒 これに翌日までやられた!! デザート達 ![]() ![]() ![]() お友達誘って大人数で行くとたくさんの種類がいただけて満足満足。 Dr.Keiko ▲
by keiko-lc
| 2014-10-05 09:04
1 |
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||